記事一覧

2017年1月21日 同朋の会

ファイル 55-1.jpgファイル 55-2.jpg

今日は今年最初の同朋の会でした。
アメリカでトランプ大統領が就任、という時事ニュースから、住職のお話がはじまりました。

大統領ひとりが変わることによって、価値観が急に揺さぶられ、引っ張られている雰囲気があります。下手すると日本の私たちの生活も影響をうけて右往左往してしまうような…。
そんな時、「今生きて、ここにいる」ことだけは確かな事実です。今、この時をイキイキと過ごさなければもったいない!
いまの私の生活、人生を、根本から支えてくれるお念仏、南無阿弥陀仏を真の支えにする、真宗門徒のくらしを年のはじめにあらためて考えてみましょう、というお話でした。

その後、恒例の新年会が開催されました。
門徒会長の挨拶のあと、参加者で歓談しました。
今年も一年よろしくお願いいたします!
(釈正裕)

2016年12月17日同朋の会

本日の主題は、当西福寺では初めて実施するという修正会(しゅしょうえ)についてでした。
真宗門徒は、初詣に行く必要は無い。加持祈祷、占いは重要ではない。新年を迎え本当に大切なことを改めて確かめ課題としていただくのが元旦のお勤めである修正会。

真宗とは、まことのむね。
「南無阿弥陀佛」と唱えてすべてをお任せする。
御本尊を大切に一緒に聞き続けてゆきましょう。

この一年皆様のご支援、ご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
次回、お会いできること楽しみにしております。

今後の西福寺予定
①修正会 平成29年1月1日午後1時30分より本堂
②同朋の会 平成29年1月21日午後2時より本堂

(記:釈和教)

2017 修正会のご案内

ファイル 52-2.jpgファイル 52-3.jpg

当山では初めての修正会(しゅしょうえ)を下記のご案内の通り元旦に開催します。
「修正会」とは、
新たな年を迎えて、御本尊の前で身を正し、
あらためて自分自身を見つめ直し、一年を歩みだす新年の法要です。
ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、是非ご参詣ください。

1、日 時:平成29年 1月1日 午後1時30分
2、日 程:挨 拶
      勤 行 (皆さん一緒に正信偈をお勤めします)
      法 話 (西福寺 住職)
3、参加費:こころざし

 *詳細は上の画像をクリックしてご覧下さい

2016年11月 同朋の会

ファイル 51-1.jpg

報恩講もおわり、すっかり年末が近い雰囲気です。
陶芸が趣味の門徒さんが、恒例の来年の干支の陶器細工を持って来てくださいました。
毎年、これを見ると年末を感じるようになりましたが、それにしても1年があっという間です。

「『ただただ念仏するのが真宗』であるとわかってはいても、『南無阿弥陀仏』を無心にとなえるのは難しくて、どうしても雑念が入ってしまう、という門徒さんの言葉から、みなさん、お念仏の際に何を願ってますか? という話になりました。

こうしたい、ああしたいという思いはつきないものの、ではその思いがうまく行かなかった時にどうしても落ち込んでしまうものです。
たとえば、健康で元気な自分を基準にしてしまうと、病気の時にはそんな自分にがっかりして気落ちしてしまうことがあります。早く治したい、病気の自分は自分じゃない、という気持ちに誰でもなると思います。よりどころが自分のものさしになってしまうのが、ふつうの人間です。
しかしそこで、「ほどほどで手をうつ」「身の程を知る」という考えが有効かもしれません。親鸞聖人は、「己が分を思量せよ」と「分」を説いて、「わかったつもりになってはいけない」とおっしゃったそうです。
「病気の自分も自分である」「その時その時の自分がある」と考えられれば、すこし気楽になるのかもしれません。雑念があるのも人間、そのリアルな望み(健康、お金、仕事…等々)は達成できたら嬉しい。でも達成できなくても、それはそれでいい。そう思えることも大事である、とのお話でした。

また住職は、「<思いの自分>から<事実の自分>へ」とも言われていて、なるほどなあ、と思いました。これもわかったつもりになっているだけかもしれませんが……

参加者はすこし少なめでしたが、いつになく活発に意見を交わした会になりました!
次回の同朋の会は12月17日(土)14時~ です。
年末の忙しい折ですが、参加をお待ちしております。
(釈正裕)