記事一覧

2017年7月 お盆

ファイル 64-1.jpgファイル 64-2.jpg

お盆は、平成29年7月13~15日です。

門徒会ではお手伝いとして、13・14・15日 午前9時から午後3時まで、本堂1階でお線香及び冷たいお茶を用意して皆様をお待ちしております。

(釈和敬)

2017年6月17日同朋の会

梅雨に入ってから雨量が少なく、困っている方々もいらっしゃるとのお話。当日も少し暑い晴天でした。

同朋の方々 12名参加。本日は翌日の関係で車座になっての聴聞。

資料は前回に引き続き「念仏が開く生き方」一楽 真 講述
18ぺージから最後まで。
「南無阿弥陀仏」:何もしないということではなく、かえって世の中との関わりをいきてゆくということ。

・自己中心性からの解放:お互い認めあっていく生き方
・問題を見抜く眼の獲得:自分の愚かさを見つめて生きる
⇒親鸞聖人が語る念仏は今の生き方に深く関わっている。

後半は「南無阿弥陀仏」 無量光、無量寿、往生、
今の世の中は浄土?
真宗がなぜ人々に浸透したのか?
真宗念仏ひとつで阿弥陀様につながり、すくってくださる。

次回同朋の会は、7月22日土曜日14:00~
皆様のご参加、お待ちしております。

釈和敬

バンクーバーのお寺事情

ファイル 62-1.jpgファイル 62-2.jpg

私は現在、カナダのバンクーバーに住んでいます。
こちらに来るまで知らなかったのですが、バンクーバーには明治初期以来の長い日本人移民の歴史があり、戦前には日本人街ができてとても賑わい、日本食料品店や銭湯もあったとのことです。
今では当時の名残はほとんどなく、むしろ治安の悪い地域になっているのですが、日本人街だった地域には「バンクーバー仏教会」という看板のあるお寺があります。西本願寺さんの系列にあたるようです。
まだ中に入ったことはないのですが、バンクーバー郊外にあるお寺と共同で、夏には盆踊りも開催しているそうです。近々、訪れてみたいと思っています。
(釈正裕)

2017年05月20日同朋の会

季節の変わり目は気温変化についてゆけず、体調を崩し風呂に入って倒れた例があったとの話があり、注意しないといけないと思いました。

本日の出席者は13名、久しぶりの方もいらっしゃり久しぶりの新鮮な気持ちでの講義でした。

本日の教本は、「念仏が開く生き方」-浄土を真宗として生きるー
一楽 真 著
本冊子は、2016年に開催された「真宗大谷派関係国会議員同朋の会」で講演された内容に、改めて一楽氏が加筆修正されたものとのこと。
下記についてのお話でした。

・「仏説無量寿経」に「敬いなさい、憎み合いはやめなさい」という言葉あり」

・物差しで量ることのできない世界を阿弥陀という。

・「浄土真宗」というのは一つの宗派の名ではなく「浄土が真の宗である」という意味。


次回の同朋の会は 6月17日 14:00~16:00 です。
初めての方も是非お越し下さい。

(釈和敬)